少しでも安い送料はどれ?最低限覚えておきたい発送方法ベスト3

ヤフオク入札基礎知識

illust_hpbld006

ヤフーオークションでお買い物をすれば、
消費税もゼロパーセントで、めっちゃお得なのよ~

と浮かれてるあなた(笑)

 

確かにその通りなんですが、
買ったものの代金のほかに、送料と振込手数料がかかることをご存知ですか?

(# ゚Д゚) えっ?

 
illust_hpbld068
少しでもお得なお買い物をするために、
どうしたら送料が安くなるのか?基礎知識をお勉強しておきましょうね^^

 

最低限覚えておきたい発送方法ベスト3

1.宅配便

ヤマト運輸や佐川急便が有名ですね。
いわゆる「宅急便」です。誰もが知ってますね^^

郵便局のゆうパックも、この仲間です。

宅配便は、

  • 配送日や、配達時間帯を指定することができる
  • 万が一のときの補償がある
  • 問い合わせ番号が発行されるので、商品が今どこにいるのかがわかる

というメリットがありますが、

安心感の分、送料はもっとも高くつきます。

荷物の大きさや、運ぶ距離によって価格が違いますが、
だいたい700円~1200円ほどになります。

>>ヤマト運輸宅急便料金一覧
参考になさってください。

 

2.普通郵便(定形外郵便)

郵便局から送る、普通の郵便です。定形外郵便とも言います。

なぜ「定形外」なのかと言うと、
手紙やハガキの一般的なサイズを「定型」として、
それからサイズが外れるから「定形外」なんです(伝わったかな?)。

スポンサードリンク

郵便局の郵便というと、どうしても封筒のイメージですが、
ゴツゴツした包みや、箱状のものも送れるし、
意外と大きいものまで送れるんですよ。

最高で4KGまで送れます。

>>郵便局の定型郵便・定形外郵便 サイズの決まりはこちらをご覧ください。

料金は、重さによって決まります。
だいたい、200円~600円くらいが相場でしょうか。

>>定形外郵便の料金の詳細はこちらをご覧ください。

  • 万が一の補償
  • 到着日の指定
  • 商品の追跡

は、どれもできません。

けっこうお安く送れますが、
高価なものや大切なものの配送には向きません。

コンサートチケットなど、
日付が指定されているものは、特に気を付けてください。
のちのちトラブルのものとになります。

距離にもよりますが、
到着まで3日くらいかかると思っていた方がいいでしょう。

 

3.メール便(ヤマト運輸)

厚さが2㎝以内で、大きさがA4サイズ以内に収まるのであれば、
迷わずメール便を選択してください。

間違っても郵便で送っちゃダメです。

  • 安いし
  • 速いし
  • 追跡ができます

厚さ1㎝までが82円、2㎝までが164円。
プラグ103円で速達になり、翌日に到着します。

近所のコンビニから発送できます。
会員(クロネコメンバーズ)になっていれば、集荷もしてくれます(凄い!)
>>ヤマト運輸ホームページ

 

ただし、
親書は送れませんので、普通のお手紙は郵便局から送って下さい。
また、ハガキは52円の郵便局の方がお安いです。

 

以上3点は、最低限覚えておきたい発送方法です。

スポンサードリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました