ヤフオクに入札する前に、出品者に質問したい時があるんだけど、質問欄の使い方がよくわからないの。
正しい質問の仕方ってあるのかしら??
そうですね。
ヤフオクで入札する商品を探している時には、知りたいことはけっこういろいろありますよね。
でも、これらすべてが商品の説明ページに書かれているとは限りません。
むしろ、すべて書かれていないことの方が多いです。
そんな時はどうしたらいいでしょう。
わからないことは出品者に質問することができる
知りたいことが書かれていない時は、質問欄を使って出品者に個別に質問することができます。
あいまいなまま落札して、後々トラブルにならないように、質問欄は活用するようにしてください。
「たぶん〇〇だろう…」な~んて想像だけで勝手に納得しちゃ、絶対だめですよ。
どこから質問したらいいの?
出品ページの「入札する」ボタンの下の「出品者情報」の中に、「出品者へ質問」ボタンがあります。
ここをクリックすると、質問を送れる画面になりますので、ここから質問を送ってください。300文字まで書きこめます。
質問の仕方は?どんな文章で質問をしたらいいの?
やっぱりきちんと挨拶とかからしなきゃいけないのかな?自己紹介とか?
それとも用件だけでいいのかしら??
ですよね。迷っちゃいますよね。
別にここは、堅苦しい挨拶も自己紹介もいりません。
でもいきなりぶしつけに質問だけを投げかけるのもマナーとしてどうかと思いますので、「こんにちは。」「こんばんは。」「入札を検討させていただいています。」などと軽く挨拶をしてから、本題に入りたいですね。
質問の例文
たとえばこんな感じで質問をします。
ウォッチリストに登録
質問した商品のページは、ウォッチリストに登録して、すぐにわかるようにしておきましょう。
質問したあとの流れ
あなたが質問した内容は、すぐに出品ページに表示されるわけではなく、まずは出品者に知らされます。
出品者がそれに回答すると、質問と回答がセットで出品ページに表示されることになります。
質問をするときのポイント
質問欄から質問をする際に、覚えておきたいポイントをご紹介します。
時間に余裕を持つ
出品者の方も、あなたと同じ、仕事を持つ個人である場合がほとんどです。
質問に回答できる時間帯が夜間しかない場合もありますよね。
つまり、回答を得るまでに時間がかかることがあるということです。
オークション終了間際など、タイミングによっては回答が得られない場合があることも、頭に入れて質問してください。
質問のやりとりは公開されます
質問した内容とその回答は、すべて公開されます。
同じ商品へ入札を考えている人が参考にするためです。
なので、公開されては困るような内容(個人情報や誹謗中傷など)は書かないようにしてください。
また、公開されるタイミングは、出品者が回答を送信したタイミングです。
つまり、これは逆に言えば、出品者が回答しない限り公開されないということでもあるので、
「回答せずにこちらのアドレスにメールをください」という質問の仕方も可能ということになります。
ただし、質問欄を使っての直接取引は禁止されていますので、規約に引っかからないような内容にしてください。
質問に回答が来たことをメールで知らせてもらう方法
質問に回答が来たら、少しでも早く知りたいですよね。
早く入札しないと、美味しいところを誰かに持って行かれちゃうかもしれませんもんね。
ずっとPCに張り付いているわけにはいかないので、回答が来たらメールで知らせてくれる機能を使いましょう。
詳細はこちらの記事をご覧ください。
まとめ
商品の状態や発送方法についてなど、疑問点がある場合にはうやむやにせずに質問欄より出品者に質問をして、納得をしてから入札をしましょう。
入札後のキャンセルは不可ですので、適当な気持ちで入札すると、あとあとトラブルにもなりかねません。
ただし、終了間際の質問は、時間的に回答がつかない場合もありますので注意が必要です。
コメント